今日トピ blog

みんなに知ったかぶりできるマーケット情報

No.621👧🏻WBCの優勝賞金低すぎ問題😱

今日の午前中は仕事にならないね しかし、昨日のWBSはヤバかったよね〜 昨日の日本vsメキシコの試合でトピ子の印象に残ったトップ1は… 最後の周東の美しすぎるスライディング ホントに「漫画かっ」って試合内容だったよね それとコレ… サヨナラタイムリーを…

No.620👧🏻トピ子のバンカー生活あと9営業日💦

どうも、トピ子です。 今後のタイトルはカウントダウン方式で ま、ただ有給も取るので実質はもっと短いけどね てか、UBSやりおったね〜 あのクレディスイスを買収って USBじゃないからね UBSって、スイスではトップの資金量をもつ銀行で、欧州でも3番目の規…

No.619👧🏻トピ子とブログの今後について

トピ子と今日トピブログの今後の話 同じ会社の方はご存知かと思いますが… トピ子は3月いっぱいをもってバンカーのお仕事をクローズして、4月からエッセンシャルワーカーのお仕事に就くことになりました。 エッセンシャルワーカーと言っても、看護士ではなく…

No.618👧🏻クレディスイスってホントにヤバかったんだね😅

どうも、トピ子です。 今朝の米マーケットは 大幅反発でした。 3指数とも、スタートはめちゃマイナスだったので、あちゃ〜と思ってたけど一気に巻き返しになりました。 ま、昨日のクレディスイスの話に関連した銀行の経営不安説がマーケットの恐怖になってた…

No.617👧🏻クレディスイスを知ったかぶり🥳

どうも、皆さまの心配をよそに元気いっぱいのトピ子です。 マーケットはシリコンバレー銀行の破綻をきっかけにした銀行株の売りが止まらない状況ですね〜 金融セクターが不安定になると、どうしてもリスクオフモードになってしまうよね 昨日の夜に米株マーケ…

No.616👧🏻今回の米銀行経営破綻の異常さについて😱

どうも、トピ子です。 マーケットは アメリカの銀行の経営破綻のニュース一色だよね… トピ子的には銀行が破綻する時って、多くの融資先が経営不振に陥って貸したお金が回収できなくなることで、不良債権が増えて、銀行の自己資本比率が悪化することで信用不…

No.615トピ子👧🏻放出か???

明日、3/14はトピ子にとってはとても重要な日になります 残留か???戦力外か??? トピ子運命の日のお話はまた後日お届けします さて、先週金曜日のマーケットはこんな感じでした 米株は大きく下落してる…つまり株は売られてるよね〜 これは雇用統計の結…

No.615👧🏻今夜の米雇用統計への警戒モードがMAX💦

どうも、トピ子です いよいよ今夜は大注目のアメリカ2月の雇用統計の発表ですね〜 予想はこんな感じ こう見ると、1月分が強過ぎたよね 注目は平均時給がどれぐらい上がってるのか? 結局、賃金が上がっているから高いモノでも買える→物価上昇止まらない→賃金…

No.614👧🏻なぜ逆イールドが景気後退のサインになるの?を知ったかぶり😎

どうも、トピ子です。 しかし日本株強いね〜 NYダウの1週間のチャートは これに対する日経平均の1週間のチャートはコチラ ダウは明らかな下落トレンドなのに、日経平均は上り坂 買われ過ぎ売られ過ぎをみる25日移動平均線との乖離率は 昨日の終値ベースで2.9…

No.613👧🏻パウエルさんも必死🥹

今日もトピ子の部屋にようこそ しかしマーケット動いたね〜〜〜 昨日のブログで こんなことを書いたけど… 今朝のマーケットは 大幅株安… 政策金利により敏感な2年債利回りの爆上げ… つまり債券投売り からの〜 笑けるほどのドル高円安 これはパウエルさん何…

No.612👧🏻株と債券を両方持ってても今は分散投資の効果が薄い理由😎

どうも、トピ子です。 今朝の米マーケットですが… 長期金利が 一時3.8%台まで低下→債券の買戻しが起きた後、一気に売られて長期金利も爆上げになりました… 一方で、金利の上昇にめっぽう弱いNASDAQのチャートを見ると 長期金利の上昇とともに見事な下落にな…

No.611👧🏻ターミナルレートは6%超えもある⁉️

どうも、トピ子です。 先週のマーケットの振り返りと、足元のトレンドについて触りますね 先週1週間のダウは 3日続伸で、週間ベースでもプラスになってますね〜 NASDAQは こんな感じで、S&P500も いずれも週間ベースでプラス… 米株については、足元では上昇…

No.610👧🏻しつこいけど債券金利と債券価格の話🤪

どうも、トピ子です。 もう3月ですね… 3月と言えば、卒業シーズン 組織も大きく変革する季節ですね〜 さて、なかなかブログの更新ができてませんが、このブログではカッコよくマーケットを語るポイントを長い間やってきたつもりですが、どうだったでしょうか…

No.609 ついにトピ子も…やっぱりか😅

どうも、トピ子です。 先週はブログをおサボりしてたので、週間ベースでマーケット振り返っておきますね。 先週はダウが 1,009ドル安(▲2.99%)で4週続落と、階段を下りていくようなチャートでした… S&P500は コレも同じく▲2.67%で3週続落 NASDAQに至っては …

No.608👧🏻日銀総裁が代わった時のドル円の方向性(多分当たらないヤツ)

今日トピblogへようこそ 今朝のアメリカのマーケットはお休みでした… ドル円は この水準… ここ1週間の米長期金利の動きは 足元の強い雇用、高いインフレ率、それでもモノがよく売れる環境で更なる利上げが意識されてるのでジリジリと上がってる感じなので、…

No.607 キーエンスというモンスター企業の話👧🏻

今日トピblogにようこそ 今朝の米マーケットは 長期金利爆上げ つまり、債券売られまくり〜 債券が売られまくるのは、将来的に債券価格が下がりそうだからだよね どういうことか?というと、将来的に金利が上がっていく感じが強いってこと… その理由のひとつ…

No.606 ちょっとシナリオ変わってきたかも😅

今日トピblogへようこそ 今朝の米マーケットは おっつ〜 半年振りの3.8%台まで長期金利が上昇 債券投資家さんの動きが変わってきたかもね… これまでは金利上昇もそろそろ終了〜みたいな感じだったから、債券価格の下落の心配も後退してた感じだった だから債…

No.605 マーケットの動きからCPIの結果を予想してみると…😎

どうも 今朝のアメリカの長期金利は なかなかの上昇で… ドル円は まあまあのドル買いでドル高円安の133円台 株価は 高安まちまち… さて、ここで問題です。 大注目のアメリカの1月消費者物価指数の結果は強かったでしょうか?弱かったでしょうか? 答えは 対…

No.604👧🏻今朝の円安の謎😎

どうも、トピ子です。 今朝の米マーケットは 何かエラく勢いあったね… コレと言ったニュースはないのに むしろ、今夜は大注目の米CPIの発表があるからそこまで株を買い進める理由はないはずなんだけどね… 長期金利は やや下げだけど、ドル円は 謎のドル高円…

No.603👧🏻ウエダカズオさんのことはこれぐらい知ってれば大丈夫

どうも、まだリハビリ中のトピ子です。 ハシゴを外す… トピ子が大嫌いなワードです。 それが、先週の金曜日に起きました… トピ子がハゲ過ぎと言い過ぎたのか??? 黒ちゃんの後任がウエダカズオ??? ブルームバーグ通信でも 植田氏とは誰???だって 本…

No.602👧🏻最近のトレンドの話😎

どうも、トピ子です。 これ誰か分かります??? 昨日、トピ子のオフィスにVファーレン長崎の選手2人と、今年から取締役に就任されたかつてのアジアの大砲こと、高木琢也さんがお見えになられたので、ちゃっかり写真を撮らせていただきました。 ちなみに現役…

No.601👧🏻今後のドル円の見立ての話

絶賛リハビリ中のトピ子です。 今朝の米マーケットは 昨日とは一転して全面安ですね… 理由はFOMCメンバーの今後の金融政策に対する発言かな??? この前の強すぎる雇用統計の発表の影響はやっぱり大きい… 政策金利をより長い期間、より高い水準まで利上げし…

No.600🎉リハビリで投稿してみました…

今日トピのトピ子です。 リハビリ期間中です 過去のblogから、今年最初の米マーケットを振り返ると… こんな感じでスタートしました… で、 今朝の米マーケットは 主要3指数揃って久しぶりの株高… ダウは年初からは1,000ドルぐらいの上昇だけど、NASDAQは年初…

No.599👧🏻そろそろ再開しよ〜かな〜

と、考え始めているトピ子です。 ブログおやすみの間… ランタンフェスティバル綺麗だったな〜 真ん中のヨーキーのモモ姉さんは大病を患ってしまって うちの黒ちゃんの後任は雨宮さん… ハゲ過ぎ〜 この方の名前が出た途端にまた円安基調に… なぜだか分かる?…

No.598👧🏻セカンドシーズン終了のお知らせ😞

お久しぶりです。トピ子です。 600投稿目前にして、しばらくブログ更新できていないにも関わらず、いつものようにアクセスしてくださる皆さま… 本当にありがとうございます 目標だった50,000アクセスも達成したのに、お礼も言えず… ちょっと、公私とも洪水の…

No.597👧🏻お前はもう死んでいる😎

どうも、トピ子です。 アメリカマーケットはお休みです。 これからのマーケットはどうなるの?と心配なクライアントも多いのでは???と思います 日本国内の大きなトレンドとしては、日銀が遅かれ早かれこれまでの超超超緩和的な金融政策を転換というか、異…

No.596👧🏻ゴリゴリと円高になってるやないですか💦

どうも、トピ子です。 朝起きてマーケットチェックをすると… え? モーサテのトップニュースが ん?一時1ドル=128円⁉️ この夜間に急激に円高になる現象は、アメリカで何かあったに違いない からの〜 金利を見ると なるほど、アメリカ金利の鬼下がり だから…

No.595👧🏻ファーストリテーリングの賃上げのニュースで今後のマーケットを展望すると…

どうも、トピ子です。 昨日から このニュースで持ち切りじゃない??? この話のイメージを膨らませることで、今後のアメリカの金融政策がイメージできるかも もしも、あなたの会社が… 来年度から給料を最大4割引上げま〜す みたいな発表をしたらどうします…

No.594👧🏻ゴリゴリと円高にならない理由😎

どうも、トピ子です。 昨日、速報でお伝えしたtiktokは あっという間に101.5K… 101,500回の再生回数になりました tiktokの再生回数のカウントはyoutubeと同じで何回再生されてもカウントは1回なので、101,500というのは再生回数というよりもアクセス人数とい…

【速報】tiktokが大変なことに…

速報です ZeppDiverCity、Zepp大阪、Zepp名古屋で開催されるメジャーバンドのライブのオープニングアクトをtiktokの再生回数で競うこのオーディション で、トピ子jrが率いるNuffのこの動画が (タップすると再生できます) tiktokの動画の再生回数が4日で… 左…