今日トピ blog

みんなに知ったかぶりできるマーケット情報

トリプルブルーをトコトン理解する…そしてそのゴールがドル安⁉️

皆さん、お疲れさまです❗️

今日トピのトピ子👧🏻です

毎日、たくさんのアクセスや⭐️ありがとうございます😭

あと24人で読書さんが200人に到達します🙂

ひとつの目標にしてましたので、早く達成できるように頑張っていきたいと思ってます

お友達の方にもご紹介いただけると嬉しいです😊

 

さて、先週の日米の株式マーケットを週間ベースで振り返ると、

NYダウは

f:id:kyotopi1818:20210110110419p:image

やはり米上院議員選挙でトリプルブルーが決定した後からの急上昇が一目瞭然ですね👀

 

次は日経平均株価

f:id:kyotopi1818:20210110110641p:image

日本株アメリカ🇺🇸株式マーケットとピッタリと連動するので、こちらもトリプルブルーが確実になった7日からの上昇率が大変なことになってます😏

 

今年の日米マーケットを更に押し上げる要因になってるのがトリプルブルー、若しくはブルーウェーブという話ですが、トピ子👧🏻的にはトリプルブルーの言い方が好きなのでこっちを使います🥸

 

で、このトリプルブルーをモーサテでお馴染みのソニーフィナンシャルホールディングスの尾河さんが分かりやすく図解してくれてますのでそれを使ってもう一度整理したいと思います☃️

それはコチラ

f:id:kyotopi1818:20210110111907p:image

ここをしっかり理解すると、マーケットで起きていることが何となく見えてくるかと…

 

鬼滅の刃のキャラの特性や背景を全く知らないで映画から入っていくより、コミックを読んでから映画を観た方が面白さは深まりますよね?

そういう話です😝例えが微妙???

 

スタートのトリプルブルーとは…

米大統領と米議会となる上院下院全てがバイデン大統領の所属する民主化が権力を握っているという状態のこと😁

今までは、大統領は共和党トランプ、上院は共和党、下院だけ民主党でした😵

これが一気に全て民主党になったという状態です

 

次の「バイデン政権のバラマキ」ですが、そもそも民主党というのは大きな政府というスタンスなんです🤔

大きな政府とは、大胆にお金を出して景気を押し上げていくみたいな…

もともとバイデンさんは大規模な景気対策やインフラ投資でお金をバラマキまっせ〜という公約をしてて当選したので、やらないわけにはいかない…

 

ここで、どれくらいバラマキをすると言ってたかというと…

10兆ドル💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰

ただ、バラマキだけじゃなくて、富裕層や法人税増税も言ってたのです😅

それがどのくらいかというと…

4兆ドル💰💰💰💰

つまり、バイデン大統領のバラマキ政策の規模は…

6兆ドル💰💰💰💰💰💰の予定

 

ちなみにアメリカ🇺🇸の1年間のGDPってどれくらいかというと約20兆ドルなんです…

と、いうことは、6兆ドルのバラマキって米の年間の国内総生産の30%にもなる…

とんでもない金額ですよね💦

 

話は脱線しましたが、このバラマキ政策も議会が賛成しないと実現しないのがルール…

なので、トリプルブルー完成でバラマキ政策が現実となる可能性が高まった…

今の株高はここが要因です😇

 

次が「国債増発」

バラマキ政策をするにはお金が必要…

このお金がどこから来るかというと…

借金するしかない😂

米国は国民からお金を借りるために国債を発行する→国債増発になる

この国債増発が瞬間的に金利上昇になってるというのが、トリプルブルー完成直後に米の10年債利回りが8か月振りに1%を超えた今の状態

f:id:kyotopi1818:20210110120214j:image

1月6日くらいから金利が跳ね上がっているのが分かりますよね?

これに反応してるのがドル円です

f:id:kyotopi1818:20210110120438j:image

ここは米の金利上昇で米ドルが買われたということですね…

これもトリプルブルー効果🫐

 

次が「FRB資産購入増加」

前の国債増発を放置してたらどうなるか?

そうです、さっきの長期金利のチャートのように金利がみるみる上がっていきます🥶

これはマズイですよね?

それは金利上昇は景気回復を120%打ち崩してしまうから…

具体的には住宅ローンや車ローンの金利も上がって消費が停滞するし、企業も銀行からお金借りる時に金利が上がると調達コストの上昇=利益の圧縮になって株価も下がる…みたいな

と、いうことで金利上昇だけはさせないというのがFRBのスタンスです😎

 

国債増発するとなぜ金利が上がるのかというと…

国債が増える→国債マーケットに米債券が溢れる→沢山ありすぎて価値が下がる→人気なくなる→債券価格下がる→金利は上がる

つまり、国債は増発されると溢れすぎて買う人がいなくなるから結果的に金利上がるのです…

と、いうことは買う人がいたら金利は上がらないでしょ?

これをやっているのが米の中央銀行FRBなのです♪

だから、国債増発しても最終的にはFRBが資産買入れ額を増額するから金利上昇は起きずに景気回復は続くという話

 

つまり、今の金利上昇もいずれは収まっていくだろうという見立てなので、金利が上がっても株価は下がらないということかと…

ドル高が続かないと見られているのも、金利はいずれ下がると思われてるから💦

 

次が「金融緩和政策拡大」ですが、さっきの資産買入増額が既に金融緩和政策拡大なので、この2つはセットですね😎

 

最後はドル安がゴールになってます🥸

金融緩和政策というのは、そもそもが通貨の価値を下げてモノの価値を上げることが目的の政策です。

金利を下げると、預金は増えないから投資に回ることで株価を押し上げるとか、

お金の価値が下がるとモノに換えた方がお得になる…これが今のビットコインの爆上げになってる

つまり、金融緩和政策は、お金で持ってるよりも買い物してモノにした方がお得の世界にして世の中にお金を回して景気を上げていく政策…

結果、その国の通貨の価値は下がるからドル安になるという話です🥺

 

長くなりましたが、トリプルブルーがグルっと回って最終的にドル安になるシナリオがあることを先回りして引き出しとして持っておくのもいいかもですね👧🏻

 

このシナリオがひとつでも崩れると…

株価調整モードに入るでしょうね😫