今日トピ blog

みんなに知ったかぶりできるマーケット情報

マーケットを理解する最大のポイントは債券価格と債券利回りのトレンドを理解すること、のみ👀

どうも、トピ子👧🏻です。

 

今のうちに週末の米マーケットのおさらいをしておきましょう。

f:id:kyotopi1818:20210711132459p:image

またまた主要3指数揃って最高値更新です🎊

強いよね〜

何か先週の木曜日までは、珍しく緊急投稿をしてしまうほどのアレレ?っていう感じだったけど、結局は最高値更新になりました…

この動きを解説してるのが、コチラの記事🧐

f:id:kyotopi1818:20210711140412j:image

コレです。

「米長期金利の低下が一服して金融株が買われた…⁉️」

んんん???何のこと〜〜〜???

これを解説するのが、今日トピblog🥳

何で先週の木曜日までは怪しかったのか?だけど、長期金利がめちゃくちゃ下がってたよね。

債券金利が下がるということは、みんなが安全資産の債券を競って買ってるということ😎

つまり、みんなが安全資産の債券を競って買うということは、この先景気回復が怪しいな〜ってなるとリスクの高い株から安全資産の債券にお金が移動するよね?

皆さんも自分のお金を投資してたら、同じことを考えるでしょ?🥸

最近の米マーケットを見てたら、株安の金利低下というリスクオフの状況が続いてた感じだよね。

だから特に景気敏感株も入ってたダウがかなり不安定だったよね…

金利が上がらないのはいいけど、急に下がり過ぎるのも「オイオイ、そんなにヤバの⁉️」ってことになってた…

ところが、先週金曜日はその長期金利

f:id:kyotopi1818:20210711135338p:image

前日が1.292%だったから、0.07%ぐらい上がったのです。

この0.07%って1日の変動幅として結構デカいんだけど、状況としては金利が下げ止まったということ。

つまり、安全資産の債券を売る人が増えた→米景気回復の遅れを懸念して債券買いのトレンドだったのにそのトレンドが変わった→な〜んだ心配し過ぎた〜→長期金利上がってるな→金利が上がると銀行は儲かるから金融株買おう🤪→金融株比率の高いダウが他の指数より上がった…

というのが先週金曜日のマーケット解説です。

どうですか?

理由なんて後付けでテキトーなもんでしょ?

この前までは、金利は下がれば下がるほどいいみたいな話をしてたかと思うと、下がり過ぎるのも良くないとか😖テキト〜🤪

でも、こんなモノです。

プロの投資家は、毎日絶対に負けらない戦いをしてるんだよね😎

そんな人が人と同じ戦略で戦うはずないでしょ?

だから、毎日何で???ということが起きるという話。

と、いうことは、究極的には毎日のマーケットの変化はどうでもいいってことになる🤓

大きなメインシナリオがどうなってるのか?だけを見落とさないようにすればいいんだよね🤓

今のメインシナリオは…

アメリカ物価安定と雇用改善がはっきりと目に見えるまでは今の金融緩和政策は継続。

つまり今の状況が続く限り、キャッシュ以外の資産価値は上がるに決まってる。

よって、運用なしでの資産作りはあり得ないということ。

日本のマーケットもアメリカ次第。

これがトピ子👧🏻が考えるメインシナリオ🥳

このメインシナリオの微妙な変化を見落とさないようにするために、毎日の動きをウォッチしてるという話です。

この話の中で一番大事なポイントは…

投資家は、世の中がヤバい方に行きそうな時は、安全資産の債券が買われてディフェンス力を上げていく…

つまり、金利は低下していく。

逆に、世の中がイケイケモードになる時は、安全資産の債券は売られやすくて株式投資が盛り上がることでオフェンス力を上げていく…

つまり、金利は上昇していく。

まとめると、世の中の動きやマーケットが見えてくる最大のポイントは…

金利がどうなりそうなのか?」

つまり、債券価格と債券利回りの関係性をこれでもかというぐらい腹落ちするということです。

毎日のニュースが…

金利が上がりそうなイケイケニュースが多いのか?

金利が下がりそうなダメダメニュースが多いのか?

そういう目で新聞やニュースを見る習慣を身に付けると、いい感じになりますよ🥳