今日トピ blog

みんなに知ったかぶりできるマーケット情報

8/29 長すぎる…でも今後のマーケットの展望を聞かれてもバッチリのはず⁉️😉

ミーティングリーダーのトピ子👧🏻です。

👧🏻金曜日のジャクソンホールのニュースから触ろうかな。

👩🏻‍🦰うん、そだね。要約すると…

f:id:kyotopi1818:20210829073903j:image

こんな話しだったって🧐

👧🏻そうそう、どう思った???

👩🏻‍🦰う〜ん、けっこう突っ込み気味の発言⁉️じゃなかった???

👧🏻そうそう、私もちょっとビックリだった😅

この話をする前に今のマーケットのポイントをちょっと整理しようか。

👩🏻‍🦰わ〜、親切〜

👧🏻でしょう〜、いつも私は親切だよ🥳

今のマーケットの注目ポイントはテーパリングがいつから始まるのか?だったよね。

そもそも論から説明すると…

去年の3月にコロナ感染者の世界的な拡大で世界経済がブッ壊れる危機になった😖

→経済がブッ壊れるということはどういうことか?

→企業の生産活動が止まって、失業者が溢れて、消費も落ち込んで…

→つまり、お金が回らなくなるという状態😭

→そもそも世の中にお金を供給するのは誰の仕事か?というと…

→銀行🏦だよね

👩🏻‍🦰銀行ってそんなに大事な仕事してるのか…

中で仕事してると中々その実感がないよね💦

👧🏻確かに…でもお金を世の中に回す仕事ができるのは銀行だけだからね。

銀行が世の中にお金を回せるようにするには…

銀行が持ってたり買った債券を銀行の親分の中央銀行FRBがドンドン買い取ってくれたら一般の銀行はその売却代金でお金の準備ができてガンガン供給できるよね。

それと金利が低ければ低いほど、企業や個人はそのお金を低金利で借りて、企業活動や消費に使えるでしょ?

👩🏻‍🦰確かに…

👧🏻というわけで、FRBがコロナショックを乗り切るための金融緩和政策が…

FRBによる債券などの資産買入れ(QE)の実行と政策金利(FFレート)のゼロ金利政策

→今やってる資産買入れ(QE)っていうのは

f:id:kyotopi1818:20210829080119p:image

FRBが毎月、国債を800億ドル、MBS(住宅ローン担保証券)を400億ドル、合計1,200億ドル、日本円で毎月12兆円以上も債券マーケットで買入れ

→そのお金が債券を売りに出してる銀行に入ってくる

→で、ゼロ金利政策で銀行の金利を超低金利に仕向けて企業も個人もみんながお金を借りやすくする

→この結果、世の中にお金が回って経済活動はブッ壊れずに済んでるってこと。

👩🏻‍🦰そっか、そう説明されるとFRBの資産買入れとゼロ金利政策がセットになってるって分かるな〜…

でも、この状況が金余りになって株や不動産が上がりすぎてバブルになってるとか言われてない???

👧🏻そこなんだよね…

金融緩和政策がずっと続くと、キャッシュ💰の価値が下がっちゃうから、キャッシュで持ってるよりも株や不動産や商品に替える動きになる…

これが資産バブルになっていつか必ず弾けるということになっちゃうんだよね〜

👩🏻‍🦰そうか、だから経済危機の心配が無くなってきたら資産バブルが弾ける前に金融緩和政策を元に戻していかないといけないってことになるんだね☺️

👧🏻そうそう、さすが〜💕理解早いね

👩🏻‍🦰まぁね〜😉

でもさ〜、投資家からすると景気回復するのはいいけど、それでお金ジャブジャブが無くなったり金利上昇が起きてマーケットが崩壊するかもって思うからこれからの投資スタンスが難しくなるよね…

👧🏻そうそう今の状況が普通になってしまってるもんね💦

こういう例えがあるんだ…

f:id:kyotopi1818:20210829094123p:image

今のFRBのコロナ対策のための金融政策を車の運転に例えたら…

今の金融政策は1番上のゼロ金利+過去最大のQEが同時進行でアクセルべた踏みの時速300キロのスピードを出して世の中にお金💰を回してる状況だって。

この副作用は長すぎると資産バブルが起きるってこと。

で、経済の危機的状況が改善されてきたら、そろそろスピードを落とさないといけなくなる…

その第一弾が真ん中のゼロ金利は続けるけど、資産買入れを縮小していくテーパリングが始まる…これで少しブレーキがかかるけど、まだ時速200キロのスピードは出てる感じ…

で、最後にテーパリングが終わってからのゼロ金利解除、つまり政策金利の引き上げというブレーキで高速道路の法定スピードの時速100キロになる…

金融政策の正常化はこういうプロセスになるんだよね

👩🏻‍🦰ということは、今は時速300キロの状態からブレーキを踏んで時速200キロに減速しようかな???っていう状態なんだね…それでもまだスゴいスピードだと思うけど💦

そしたら、今ってテーパリングはいつから?みたいな話になってるけど、このブレーキを踏むための経済危機の心配が無くなるって判断する基準は何かあるの?

👧🏻いい質問だね〜

その基準になるのが…

物価の安定と雇用の回復ってこと。

この2つが確認できたら今の金融緩和政策は役割を終えるということになる…

👩🏻‍🦰それが金融緩和政策の終わり、

からの〜金融政策の正常化ってことね😉

👧🏻そういうこと。

だから、物価と雇用のニュースにはマーケットもピリピリしてるってこと。

金曜日のジャクソンホールのパウエルさんの講演では…

物価の状況については

f:id:kyotopi1818:20210829103817p:image

という見方

👩🏻‍🦰さらなる著しい進展を満たしている???

ってことは物価の安定は達成されてる感じなのかな?

👧🏻まぁ、消費者物価指数のコア指数が目標の2%を遥かに上回る3.6%ならそういうことかもね…

で、雇用の状況については

f:id:kyotopi1818:20210829103802p:image

👩🏻‍🦰ここ数ヶ月、労働市場の見通しはかなり明るくなった…ということは雇用の回復も達成されてるってこと???

👧🏻でもね、

f:id:kyotopi1818:20210829104200p:image

失業率はまだまだ高すぎるって言ってるんだよね…

ということは雇用の回復はまだ注意しないとってことかな

👩🏻‍🦰物価の安定はいい感じだけど、雇用の回復はまだ道半ばってことなんだね…

中途半端な感じで悩ましいよね💦

👧🏻で、パウエルさんとしてはテーパリングは年内開始を容認みたいなトップニュースになったよね😅

👩🏻‍🦰で、これを受けてのマーケットの反応は…

f:id:kyotopi1818:20210829104933p:image

スゴい上がったよね💦

あずさは下がると思ったんだけど…

👧🏻だよね、私もパウエルさんがテーパリングの開始時期に触れるとは思わなかったから株は一旦下がる⤵️と思ったんだよね〜

👩🏻‍🦰なんでマーケットはプラスに反応したの?

👧🏻これも、理由は後付けだけど…

ま、テーパリングの年内開始の話はこれまで他の人もやってたし、マーケットもこれまで十分織り込んでた。今回のパウエルさんの講演で年内テーパリング開始の噂がほぼ事実になった…

これでテーパリングに対するマーケットの不透明感が無くなったから???

苦しいけど、まあ想定内の結果で大きなイベントを無難に通過した安心感みたいな感じ…

👩🏻‍🦰う〜ん、そういう理解しかないかっ💦

長期金利は前日が1.350%だったから

f:id:kyotopi1818:20210829111039p:image

かなり下がったんだね…

これも思ってたのと逆だったな〜

👧🏻だよね…資産買入れ縮小なら長期金利は上がると思ったけど逆になったもんね〜

米株主要3指数でNASDAQが上昇率トップなのはこのことが要因だろうね…

👩🏻‍🦰ドル円

f:id:kyotopi1818:20210829111527p:image

金利低下でややドル安円高気味だったね…

👧🏻ま、テーパリングは始まっても利上げはまだまだ先っていう判断が更に強まった感じかな

👩🏻‍🦰なるほどね〜

今までも、NASDAQが最高値続けてたのは長期金利が全然上がらなかったからだよね😉

ところで、テーパリングが始まるとその先はどんな感じになっていくのかな?

👧🏻そうだよね。この図を見てみて

f:id:kyotopi1818:20210829112208p:image

これ知っとくとかなりの知ったかぶりポイントが高いと思うよ🥳

上の図は…

オレンジのチャートがS&P500の株価指数

水色の数値がFRB保有してる債券の量。

紺色のチャートがFF金利、つまりFRBが決定するアメリカ🇺🇸の政策金利

リーマンショックが2008年末から2009年におきたんだけど、その時は世界経済もマーケットもひっくり返ってS&P500も大暴落したんだよね〜

👩🏻‍🦰わ〜、S&P500は1,000P切ってたんだね💦

👧🏻今は4,500P超えてるからピンチはチャンスなんだよね〜

で、この時に初めてFRBゼロ金利政策を導入したから2009年からFF金利はゼロになってるの。同時にFRBが資産買入れ政策を始めたから2009年から徐々に保有債券の量が増えてるよね

👩🏻‍🦰ホントだね、そこから株価も右肩上がりだね〜、今と全く同じだ🥳

👧🏻で、リーマンショックで心配された経済危機も落ち着いてきたから2014年の1月からテーパリングを開始したの。

👩🏻‍🦰あれ?テーパリング始まっても株価は右肩上がりが続いてない???

👧🏻そうそう、前回のテーパリング開始では結果的には株価の影響はあまりなかったんだよね…

それは、テーパリングで資産買入れ額を減らしていっても、保有債券そのものの量は維持したの。つまり今まで買ってた債券を売る訳じゃないし、満期になった債券はまた反復して購入するから実際にはお金ジャブジャブは続いたってこと。

👩🏻‍🦰そうなんだ〜、今回も同じプロセスならテーパリングでマーケットが崩れることはないのかもね

👧🏻だったらいいんだけど、一応警戒はするよね💦

で、2014年1月から始まったテーパリングは2014年10月に終了してFRBの資産買入れは無くなったんだ。

👩🏻‍🦰それでも株価は右肩上がりだね😅

で、利上げはいつからだったの???

👧🏻利上げは2015年の12月から

👩🏻‍🦰なんか利上げの前後は株価は停滞してるみたいだね…でもその後も上がってる

👧🏻そうだよね…2016年後半からはトランプ大統領誕生によるトランプラリーが始まったもんね〜

👩🏻‍🦰なるほどそのタイミングかっ💦

👧🏻で、明らかに株価の勢いが止まったのは、2017年10月からのFRB保有証券減額が始まってから…

こうなると、お金ジャブジャブ状態じゃ無くなるからね〜

それにその頃は政策金利も2.5%まで上がって長期金利も結構な水準まで上がったから株式マーケットには逆風だったもんね〜

👩🏻‍🦰なるほどね〜

👧🏻今回、年内にテーパリングが始まるとFRBの毎月の資産買入れ額が減額されて、多分来年中には資産買入れ額がゼロになる…

で、資産買入れ終了から1年後ぐらいしたら利上げになっていく。今回の利上げのタイミングは2022年末ぐらいから???みたいな感じ。

その前には保有証券減額になるから、FRBのバランスシート縮小みたいなニュースが出て来たらマーケットにはかなりネガティブになるかもね😉

👩🏻‍🦰まぁ、金融政策は景気がいい時に元に戻しておかないと次の危機の時に打つ手がなくなるよね…

 

👧🏻わ〜、ゴメンね〜お休みの日に付き合わせてしまって😅

👩🏻‍🦰いいんだよ〜、おかげでこれから先のシナリオが整理できたし〜

 

お気に召したら⭐️お願いします。