今日トピ blog

みんなに知ったかぶりできるマーケット情報

Sunday トピックス😁

どうも、トピ子👧🏻です。

私も気付かなかったんだけど、金曜日の投稿で

f:id:kyotopi1818:20211218123637j:image

300投稿目だったみたいです🤪

よくやるよね〜、と我ながら思いますが…

お付き合いいただいてる皆さま、本当にありがとうございます😭

 

今のうちに週末のマーケットをチェックしておきましょう😏

これは、12/14の米株主要3指数の値

f:id:kyotopi1818:20211218122334j:image

いわゆる3回の利上げ観測が判明する直前の値

からの〜

12/15に超強気な利上げ観測が出てきたのに

f:id:kyotopi1818:20211218122714j:image

こんな風に謎の上昇をして…

12/16には

f:id:kyotopi1818:20211218122820j:image

やっぱり利上げに対する警戒感が出てきて、特にNASDAQは爆下げして

金曜日の12/17には

f:id:kyotopi1818:20211220071538p:image

3指数とも続落してこうなった…

結局、超強気な利上げ見通しが出る前の12/14の値を3指数とも下回ってるという状態💦

利上げ観測がこれだけ強気に出ると、当然株価にとっては逆風吹き荒れる😨ということ。

何でか?分かるよね?

分かるよね???大丈夫だよね???

え???ってなってる人は、過去の投稿にアホのひとつ覚えみたいに書いているので遡ってみてください。

一方で長期金利なんだけど、

同じく、12/14の超強気な利上げ観測の直前は

f:id:kyotopi1818:20211218124656j:image

で、

12/15に来年3回の利上げ観測となって

f:id:kyotopi1818:20211218124750p:image

さすがにちょっと上がって、

次の日の12/16にはf:id:kyotopi1818:20211218124902j:image

また下がり出して…

金曜日の12/17には

f:id:kyotopi1818:20211218125042j:image

更に低下😑

強気な利上げ観測が出た時がピークで少しずつ下がってるんだよね💦

長期金利が下がる⤵️ってことは、債券価格は上がってる…

つまり、債券はせっせと買われいるという状態なのよ😰

さあ、ここからが今日の記事の本題😎

マーケットを語る時に誰もが引っかかるポイントで、ここがハッキリしないからいつまで経ってもマーケットが理解できない〜の話😩

今さら聞けない〜というのもあると思うので質問形式で行ってみましょう😏

🤡「トピ子👧🏻センパ〜イ、来年の利上げが3回とか言ってるのに、長期金利が下がってるのはなぜですか???」

👧🏻「ピエロ🤡君は利上げの話が出てきたら長期金利も上がるものって思ってるんだね」

🤡「そうなんじゃないんですか?」

👧🏻「結果的にはそうなることが多いけど、マーケットで語られる金利って2種類あるの知ってる?」

🤡「2種類?」

👧🏻「そう、2種類。ひとつは、人が決める金利と、もうひとつは人が決めるんじゃなくて債券のトレードで決まる金利の2種類があるの」

🤡「どういうことですか?」

👧🏻「人が決める金利っていうのが、今話題になってる政策金利の引き上げ😏つまり利上げの話なのね。これは、国の中央銀行アメリカ🇺🇸ではFRBのメンバーが人為的に決めることできるのが政策金利で、今言われてる利上げの話。

もうひとつが、毎朝、長期金利の話をしてるでしょ?これは10年国債の利回りの話だよね…

長期金利はこの10年国債を買いたい人が多いと長期金利は低下して、売りたい人が多いと長期金利は上昇していくの。つまり、長期金利は人為的に決められるものじゃなくて、債券が欲しい人が多いのか、少ないのか?で決まる金利なんだよね。」

🤡「そうなんですね〜、何かその辺が整理ついてなくて😅

利上げの話と長期金利の上昇はセットになってると思ってたから、今の状態が訳分からなかったんですよね〜」

👧🏻「今の状態はFRBのメンバーが来年はみんなで物価上昇の勢いを止めるためにも利上げを目指して行きましょうという話なのに、足元では10年国債を買いたい人が多いから長期金利は下がってるということ。」

🤡「でもですよ、何か利上げというと金利水準全体が上がるイメージなんですけど、そこは違うんですか?」

👧🏻「いや、その通りなんだよね💦

政策金利が上がってくると、中央銀行から民間銀行への貸付金利が上がるから、それに伴って銀行のローン金利なんかも上がってくる…

これでお金を借りにくくして過熱した消費を抑えることで物価上昇を抑えこむって話だったよね😎

だから将来的には金利水準全体が上がってくるはず😁」

🤡「でも、金利水準が上がるってことは、債券価格は下がりますよね⤵️」

👧🏻「そうそう、だから、今後価格が下がる可能性が高い債券が足元では買われて長期金利が下がってるのが違和感あるんだよね💦」

🤡「何でですかね?」

👧🏻「ま、最初に話題にしたように、来年からの強気な利上げ観測が飛び出したから、とりあえず株が売られてるよね。そのお金がこれまたとりあえず債券マーケットに入ってるということだと思うよ。投資マネーは基本的には株と債券を行ったりきたりするものだからね」

🤡「なるほど、とりあえず株が売られてるからそのお金が債券に入ってきてるから、利上げの話が出ても長期金利は下がってるってことですね🧐」

👧🏻「ただ、来年になって利上げが現実味を帯びてくると、今みたいにとりあえず債券を買うというのもやりにくくなると思うんだよね。どうしても長期金利が上がってきて、株価も重たくなるだろうし、特に成長株はより重たくなるかもね」

🤡「来年は投資するのも難しくなりそうですね〜」