えっ???早い💦
おはようございます、トピ子👧🏻です。
本日、東証新市場区分スタートに合わせて今日トピblog2ndシーズンを開幕します❗️
いやね、トピ子👧🏻は今、営業現場を離れて、社員の働きがいとは何ぞや?とかの、いわゆるサステナビリティ的なことをやってるのね。
働きがいって人それぞれ価値観は違うと思うんだけど、色んなことのやりがいって何だろう???ってよく考えてることが多くて…
そんな時に、今日トピblogの最終回を迎えた次の日に、トピ子👧🏻と同じ会社の方でまだお付き合いも少しだけの佐世保地区で頑張ってるママさん社員の方からメールが来て…
あのblogのポイントをノートに書いてお勉強してました…って😭
やりがいのことを考えてたトピ子👧🏻は、
「やりがいって、誰かの役に立ってることを実感すること…」😆って思ったの
彼女のためにも何とか続けられないかな〜と考えてたら…
ブロガーのcorecore009さん、mixarさん、服地パイセンさんからもお互いに面識もないのに、励ましのお言葉を頂いたりで、SNSの繋がりの凄さを実感して…
なので、これまでの毎日8時の投稿を目標にしてた前回シーズンから、ちょっと緩めなルールに変更して…
マーケットの知ったかぶりポイントを中心に、トピ子👧🏻的に誰かに話したくて仕方ない話を厳選して不定期にアップしていこうと思います🎉
これなら、続けられるかな⁉️
って思ったり思わなかったり…
で、誰かお一人にでもお役に立ててるのなら、続けていきたいな〜って
トピ子👧🏻が、お仕事で営業に関われない分、現場で頑張ってるママさん社員の味方になって、応援できたらなって思ってます。
このblogは約1年半続けてるけど、blog以前から親切の押し売りを続けて、トータル10年以上になりました…長過ぎるよね😅
トピ子👧🏻と、お付き合いの長い人は…
最終回とか言ってどうせすぐ再開するやろ〜って思われてただろうし、それもムカつく部分はあるけど、
トピ子👧🏻のやりがいに気付かせてくれたあなたのために再開を宣言したいと思います。
うちの会社がやりがいを感じない最大の理由は社員同士で感謝と尊敬の念が足りないこと。
それに加えて、自分中心で物事を考えるが故に謙虚さが大きく劣後してることかと思います
ま、仕方ないんだろうけどね😎
転勤して新天地に行かれた方は、転勤先のメンバーのスゴいところを早く見つけてリスペクトをすること。
そして、何よりありがとうの言葉には特に気をつけていってね〜
あ、うちのワンコがトリミングに行きました❗️
ルナのビフォー
アフター
これでトリミング代4,500円で、5月から5,000円に値上げ💦ここでも値上げの動き…
モモのビフォー
アフター
これでトリミング代5,500円、こちらは変わらず…
モモは9歳になったので高齢犬の仲間入りです
長生きしてほしいな〜🐶