どうも、トピ子👧🏻です。
今日は絶好のブルーインパルス日和ですね〜
今日長崎では明日の長崎新幹線開業の本番に備えた前日予行演習があります🥰
時間は明日の本番と同じの13時30分からだって😆
これを見逃すと、もう一生見れないかも💦
さて、注目の利上げ幅の
ですが…
ま、1.0%じゃなかっただけマシかな…
ついに3%を超えました😰
ちなみに日本の政策金利はマイナス0.1%です🤣
て、サプライズだったのは、今後の利上げが想定以上に大きくなりそうということで、マーケットは大混乱😅
てか、株式マーケットだけだけどね🤪
なんと、年末の政策金利の予想がこれまでの4%からまた大きく上昇して4.4%になりました💦
ただ、これはあくまでもFOMCメンバーの予想だからね…
こうなると、11月のFOMCでも0.75%、12月のFOMCで0.5%の利上げが必要になる…
これはむちゃくちゃな数字💦
と、いうことで今回のFOMCは驚くほどめちゃタカ派な内容だったという結果😅
これを見ると
利下げは2024年の予想なので、来年いっぱいはアメリカ🇺🇸の政策金利は高いまま…
つまり、今のドル高円安水準は来年まで続く⁉️かもという話💦
ただドル円は
円安だけと、今朝のタカ派なFOMCの結果を気味が悪いぐらいスルーしてるよね😖
これは今日の日銀の金融政策決定会合待ちかと…
今日のドル円の予想レンジは
めちゃ広いよね💦
現状維持なら円安に、修正があるなら円高にということになりそう😅
株価は
米株はさすがに暴落💦
わわわ、27,000円割れがあるか⁉️という感じだね
ただ今朝のモーサテでの株価見通しでは
年末の予想水準がかなり強気なんだよね…
ま、長期トレンドから予想してる話だからこんな感じになるんだろうけど、ちょっとイメージ沸かないかな…
ということで今日の日銀政策決定会合の結果が出た後のドル円はかなりの注目です😉
どっちに転んでもめちゃ荒れそうね🤣