今日トピ blog

みんなに知ったかぶりできるマーケット情報

お久しぶりです。

しばらくお休みしてました、トピ子👧🏻です。

朝から途中まで書いてたんだけど、フィニッシュできずに今に至る…🤪

何かお久しぶりです。

 

昨日のYOASOBI✖️UNIQLO(UT)のファーストリテーリングのオフィスを舞台にした1回限りの生配信ライブ…

良かったですね〜

f:id:kyotopi1818:20210704205620p:image

大阪桐蔭吹奏楽部との共演での「群青」…

圧巻でした。

アーカイブ配信は無いらしいですけど😭

でも、違法アップロードが多数…

 

で、最近このblogもアクセス数が20ぐらいしかなくて、せっせと毎日更新しても意味ないな…と思ったので今後はテキトーに更新していくつもりです。

誰かのためにやってる訳ではないんでね😎

 

今さらだけど、せっかく途中まで書いてたので今夜の米マーケットを占う意味で💦

f:id:kyotopi1818:20210705071152p:image

先週金曜日の米株式市場は主要3指数全てが過去最高値更新です。

主要3指数が揃って最高値更新するのは、5か月振りだそうで…

なぜ、ここまで米株は絶好調なのか?

ヒントは

f:id:kyotopi1818:20210705072913p:image

これかな???

非農業部門雇用者数は

f:id:kyotopi1818:20210705073323p:image

約15万人の上振れ😁

ところが失業率は

f:id:kyotopi1818:20210705073437p:image

僅かに悪化という結果😓

いつもお話してるとおり、今の金融緩和政策のミッションは

物価の安定&雇用の改善

で、これは雇用の話

雇用が改善するニュースは、金融緩和政策の終了が意識されて株は売られやすい?はず

で、先月の雇用者数は伸びてるけど、失業率が悪化してる…

これは良い結果なのか?悪い結果なのか?

微妙だよね🤪

米株が全て最高値更新ということは…

雇用者数の伸びよりも、失業率の悪化を好感して、今の金融緩和政策はまだまだ終わらんやろ〜という感じかと…

もしも、新規雇用者数が100万人を突破しました〜ぐらいのインパクトなら…

株は下がってただろうね〜

70万人の予想が85万人の増加…

いわゆる適度な上振れ🥰みたいな話なので、失業率の僅かな悪化に都合良く反応🥳

 

株がめちゃくちゃ買われて、債券はどうなってるか?

f:id:kyotopi1818:20210705073011p:image

低いですね…

株が高くて長期金利が低いってことは、

株も債券も両方買われているということです。

これも、超低金利政策の継続→金利上がらない→債券価格下がらない→それなら、債券買ってもいい理由になる🤓

 

まとめると、先週末の雇用統計の結果で、失業率の悪化から金融緩和政策の継続が意識されて株も債券も買われてるという話。 

当面のメインシナリオはこんな感じかな???

 

日本は対照的に日経平均下落でしたね…

オリンピックの強行開催でデルタ株蔓延???

よりも、秋の衆院選で菅さんの自民党惨敗⁉️のシナリオがボチボチ意識され始めた???のかなと思うトピ子👧🏻です。

株式マーケットが1番嫌うのは、不安定な政局です…

今後日本だけは株よりも債券の方が人気かもですね😁

デルタ株拡大は投資家には朗報🤩

おはようございます、トピ子👧🏻です。

 

今日はトピ子はモデルナ接種です💦

会社の同僚で先行して接種してる人達は、みんな痛みが取れない😭と不安になるような話をしてます…

熱が出てる人はいないけど自分はどうなることやら…

で、そのコロナワクチン接種で世界をリードしてきたのがイスラエル🇮🇱だよね

ファイザーのトップがユダヤ人なので、イスラエルに優先的にファイザーワクチンを供給したのが要因らしいですよ🧐

で、そのワクチン接種が世界一進んでいるイスラエルでまたコロナ感染者が爆発的に増えてるって😭

イギリス🇬🇧も同じ状況みたい…

デルタ株がかなりヤバいみたいだよね😱

このニュースで、せっかくのコロナからの経済復活シナリオが暗雲???

で、安全資産の債券が買われて

f:id:kyotopi1818:20210629064413p:image

わ〜、長期金利めちゃ下がってる🥺

こうなると、金利が下がると追い風になるハイテク株などのグロース株に優位か?

と、いう予想が立つ…

先週金曜日と真逆のことがおきるのか???

f:id:kyotopi1818:20210629074905p:image

景気敏感株が多いダウが下がって、ハイテク株が多いNASDAQが上昇🤩…しかも

f:id:kyotopi1818:20210629075020p:image

NASDAQはS&P500とともに過去最高値です💦

とにかく、コロナがこんな感じでダラダラと世の中に影響があるうちは、今の金融緩和政策を止めるはずないよね🥳

なので、このコロナデルタ株の拡大はマーケットや投資家にとってはグッドニュースな訳ですよ😖

おかしな話だよね…

あ、こんなニュースが

f:id:kyotopi1818:20210629075355p:image

ペッパー君が全く売れないので生産停止だって…

ペッパー君登場の時は世の中が変わる〜と思ったけどね…

では、コロナワクチン接種の話はまた次回に😓

NYダウってどんな会社に投資することになるの???

どうも、トピ子👧🏻です。

 

先週金曜日の米マーケットのレビューをやっておきましょうね😁

 

米株主要3指数は

f:id:kyotopi1818:20210627092616p:image

ダウは大幅高なのに、NASDAQは小幅安…

このパターンの時は、景気敏感株が上がってハイテク株などのグロース株(成長株)がイマイチという状態💦

と、言うことは米の長期金利が結構上がってるのかな???と言う予想が付くんだけど、どうなってたかというと…

f:id:kyotopi1818:20210627093144p:image

お〜、前日1.495%から1.5%を超えてるので結構な上昇だったので、金利上昇に最もネガティブな反応をするグロース株(成長株)がイマイチだったのね〜という話になる…

どちらかと言うと、景気敏感株銘柄の多いダウだけが何でこれだけ上がってるの???という疑問が出るけど…

それは個別株の動きにありそうです。

先週金曜日、ダウ構成銘柄の30社で最も上がったのはどこか?というと…

f:id:kyotopi1818:20210627094938p:image

JUST DO ITでお馴染みのNIKE株でした〜🥳

NIKEだけでダウを約130ドル押し上げたらしい💦

何でこんなにNIKE株が爆上げしたのか?

それは、売上高がエラい伸びてて、通期の売上高が初の500億ドル(約5.5兆円)を超える見通しになったから…

ん?こんなニュースだけで、こんなに株が上がるの???ってなるけど、

アメリカ🇺🇸では、もうコロナが深刻なニュースでは無くなった→コロナ前の日常を取り戻して→みんながNIKEのスポーツウェアやスニーカーを買いまくって→今後もこの動きが加速する🎊

と、いう連想買いって話かなぁ〜

洋服や靴が売れるということは、日常を取り戻してきてる〜って話になるよね🤩

ちなみに、NIKEの売れ筋シューズはコチラ

f:id:kyotopi1818:20210627103655p:image

ま、景気回復の話なので、景気敏感株が多いダウにはプラスのニュース㊗️

 

もうひとつは、銀行株が買われたという話。

銀行株はバリバリの景気敏感株で、ダウ構成銘柄にはゴールドマンサックスとJPモルガンチェースが入ってます。

実は銀行株はコロナの影響で去年から株の配当金を出すことを禁止されてたのですよ😅

何でかというと、コロナで金融システムが安定するまでは配当金は出さずに利益を確保しながら有事に備えておきなさい〜ってなってたんだけど…

それ規制が今月いっぱいでしゅ〜りょ〜🥳

になるというニュースが出たの🥺

こうなると、当然ながら銀行株が買われるという流れになる…

これも、日常を取り戻すことで規制が解除される話🥰

と、いうことで、

先週金曜日は、アフターコロナで日常を取り戻せる〜的なニュースが多かったから、コロナ禍で買われてたハイテク株などのグロース株が売られて、景気敏感株が買われた…

なので、ダウは上がって、NASDAQは下がった…

で、景気敏感株もグロース株もいい感じで混ざってるS&P500は上昇して、連日の最高値更新㊗️という状況ですね…

先週は金融緩和政策の早期終了???って話でかなり米株も売り込まれたけど、今週のダウは

f:id:kyotopi1818:20210627103853p:image

見事に階段を上るような上昇トレンドに戻りましたね…

ま、早期利上げ観測の話での株価調整は一旦終了でいい感じですね…

 

ちなみに、NYダウの構成銘柄を見ると、意外と身近な企業が多いという話😁

こういう豆知識もマーケットに興味が沸く材料になると思いますよ

f:id:kyotopi1818:20210627104407p:image

1のナイキはあのNIKE

3のプロテクター・アンド・ギャンブルというのは、日本では柔軟剤のレノアや消臭のファブリーズや紙おむつのパンパースを展開するP&G😆

7のウォルマートストアズは、世界最大のスーパーマーケットで、日本では西友を子会社にして展開してたけど、今年に入って西友株のほとんどを売って資本関係を解消してますね…

西友大丈夫かな???

f:id:kyotopi1818:20210627104423p:image

こちらでは、9のスリーエムは付箋のpost itを作ってる会社☺️

当然、それだけじゃないけどね🤣

10は日本の銀行のATMやシステムでもお馴染みのIBM

11はアメックスで12はVISAブランドのビザ。

この辺はキャッシュレスの流れで業績絶好調だもんね〜

14は日本では固めるテンプルや虫除けのスキンガードを販売してるJohnson&Johnson☺️

コロナワクチン開発でもニュースになってましたね😉

16は、エンターテイメントの王道のウォルトディズニー🐹

f:id:kyotopi1818:20210627104441p:image

で、23はあのコカコーラ🥤

コカコーラは

f:id:kyotopi1818:20210627112357j:image

チューハイ事業にも参入してますよね🥸

24は半導体素子メーカーで、日本のCMでは「インテル入ってる」でお馴染みのintel

25はみんな持ってる携帯端末のアップル🍎

26はみんな大好きマクドナルド🍟

f:id:kyotopi1818:20210627113450j:image

美味しそう…

27は株式の時価総額世界一のマイクロソフト❗️

最初はソフトウェアの会社だったけど、ゲーム機や通信端末も売ってるから、世界一の情報通信の総合商社みたいな位置付けかな〜

29のボーイングは日本を飛んでる飛行機のほとんどはこのボーイング社の飛行機だし

30のキャタピラーは日本でも

f:id:kyotopi1818:20210627114258j:image

建設現場でたまに見かける???かな

 

長くなったけど、NYダウ構成銘柄って私たちの生活の一部になってる会社も多いことに気付くかなぁと…

どの会社も絶対に潰れるはずのない世界的の超メジャー企業の集まりでしょ🤓

ハイテクというより、景気が良くなると上がりそうな景気敏感株が多いことも理解できるかと思います。

マーケットのことを勉強したいんだけど、何からやったらいいのかなぁ〜って人には、小難しいことじゃなくて、こんな話から始めてみて、NYダウに投資するということは、知らないうちに色んな業種の世界的企業に分散投資することになるんだよ〜って伝えてみたら、「へぇ〜、そうなんだ〜」的なことになるのかな〜って思います。

マーケットのお勉強は、スタートを間違えると絶対にうまく行きませんからね🧐

今さら聞けない債券価格と長期金利の話が活かせる話題🥰

おはようございます☀、トピ子👧🏻です。

 

毎朝、最新の米マーケットの話をしてますが、なんで日本じゃなくてアメリカ🇺🇸の話ばかりしてるの???と、思ってる可愛い子羊🐏さんがいるかもしれませんよね☺️

それは…

アメリカ🇺🇸のマーケットは世界最大の規模で、日本のマーケットはアメリカのマーケットの動きにほぼほぼ連動するから。

だから、日本時間の朝に終わる米マーケットをしっかりウォッチすることで、その日の日本のマーケットトレンドを先取りすることができる🎊ということ。

何や、朝から石原さとみの旦那が勤めてるゴールドマン・サックスの小難しい勉強会やら、個別投信の勉強会やらするぐらいなら、このブログを2〜3分仲間同士で読み合って、マーケットトレンドを共有した方がマシのような気がするんだけどな〜…

ま、別にどうでもいいですけどね😵‍💫

 

今朝の米マーケットですが…

f:id:kyotopi1818:20210625071536p:image

からの〜

f:id:kyotopi1818:20210625071557p:image

ハイ、連日の最高値更新、おめでとうございます㊗️

今朝の米マーケットのトップニュースは…

f:id:kyotopi1818:20210625071726p:image

何か、あっさり決まるもんだよね💦

これだけマーケットの過熱感がある中で、こういう景気対策法案が次々と決まっていくUSA

f:id:kyotopi1818:20210625072226p:image

ここでクイズです😎

普通、130兆円もの財政支出があるなら長期金利は〜○○○。

ヒントは、この財政支出の多くはお金は国債の発行で賄います…

よって、このニュースは債券の量が増える話…

と、いうことは、今さら聞けない話で話題にした債券価格と長期金利の話が活きてくる🎊

量が増えるものの価格は下がる⤵️からの〜

長期金利は上がる話だよね〜

と、言うことで本来このインフラ投資のニュースは米の長期金利上昇を意味するもの、ということで今朝の米長期金利を見ると

f:id:kyotopi1818:20210625073803p:image

んんん???

上がってはいるけど、ほんの少しだけ🤏

この手のニュースの時は長期金利はもっと上がることが普通なのに💦

ここからが、今日の知ったかぶりポイント🥳

テーパリングや利上げの前倒しで金利上昇が起きるんじゃね?

と言う心配はマーケット的には今のところあまりしてないですね〜という話

インフラ投資の話は景気敏感株が多いダウを押し上げるし、本来なら結構な金利上昇になるはずなのにその動きがないので、グロース株が多いNASDAQも連日最高値を更新してる…

と、言うことで、金利の動きが理解できてると、こういう見方でお客さんにそれっぽい話ができる😆ということです。

投資家の投資マインドは金利上昇の動きが見事に止まってるので引き続き強気に動きそうな感じかな…

 

f:id:kyotopi1818:20210625074906j:image

昨日、本原の伯水楼で食べた

あんかけ肉チャーハン🥺

ウマすぎヤバすぎでした🤩

世界の富裕層が激増💦

おはようございます☀、トピ子👧🏻です。

 

昨日の今さら聞けないシリーズ

「債券価格と長期金利の関係」

アクセス激減でした〜😅😅😅

マーケットを見る時に1番の壁なはずなんだけどな〜…

マーケットを勉強する時は何から始めたらいいですか???ってよく聞かれるんだけど、株価やら投信の商品やら後回しでよくて…

世の中の金利が今どうなってて、今後どうなりそう???というのが1番のポイントであることは間違いないと思ってます😎

これからお勉強を始めるカワイイ後輩がいる方は是非ここから教えてあげてくださいね🙆‍♀️

スミマセン、昨日の投稿があまりにも空振りだったので😱

 

さて、今朝の米マーケットですが…

f:id:kyotopi1818:20210624071122p:image

高安まちまちだったけど、NASDAQが連日の最高値更新ですね🥳

気になる長期金利は…

f:id:kyotopi1818:20210624071331p:image

やや上げだけど、節目の1.5%には届いてないですね…

で、ドル円がかなり動いてます

f:id:kyotopi1818:20210624071520p:image

一時、今年初の111円台にタッチしてます😤

米ドルが買われてるのか?

日本円が売られてるのか?

長期金利が上がってるなら米ドルが買われての円安の説明がつくけど、そうじゃない…

日本がオリンピックまで1ヶ月を切ってる中でコロナ感染者がリバウンドしてきてるのが嫌気されての日本売り→これで日本円も売られた?

この理由なら、悪い円安だよね👎

日経平均先物

f:id:kyotopi1818:20210624072305p:image

先物下がってますね〜

オリンピック開催によるコロナの再拡大の懸念…

あり得るよね💦

 

昨日のWBSでのこのニュース…

f:id:kyotopi1818:20210624074322p:image

コロナ対策のための世界の超金融緩和政策で、資産100万ドル(1.1億円)以上保有の富裕層が世界で520万人増加して5,600万人を超えたという話…

f:id:kyotopi1818:20210624074622p:image

で、日本はアメリカ🇺🇸、中国🇨🇳に続く3番目にこの富裕層が多いらしい…

残念ながらトピ子👧🏻は入ってませんが🤣

これだけ経済が回復してるのに、この超絶の金融緩和政策が続いてるという異常な投資環境…

そりゃ、資産バブルになるって話

結局はお金持ちのところにお金は集まるという悲しい現実😭の話でした…

 

 

 

 

今さら聞けないシリーズ😉

おはようございます☀、トピ子👧🏻です。

 

今朝の米株は

f:id:kyotopi1818:20210623080146p:image

続伸からの〜

f:id:kyotopi1818:20210623080206p:image

ハイ、おめでとうございます㊗️

ま、早期利上げ観測はもう織り込まれたということですかね☺️

 

今朝は、一部のマニアに大好評の…

今さら聞けないシリーズ〜🤗

話長くなりそうなので、お忙しい人は夜にでもゆっくりどうぞ😆

お題は🎉

債券価格と長期金利の関係〜👏🏻

これがマーケットを見る時に必ずぶつかる最大の壁💦

この壁を乗り越えると、必ず光が指してきますよ🤩

で、ここで債券というのは

f:id:kyotopi1818:20210623070655p:image

各国の10年もの国債のこと。

国債の年限は10年の他に、2年や3年や5年、長いものは20年や30年があります。

アルゼンチン🇦🇷では、以前100年なんてありましたね〜😏

マーケットで注目されるのは、このうちの10年国債なので、モーサテでも10年国債を中心に毎朝紹介してるということ☺️

そもそも国債って何かというと、国が発行して投資家に買ってもらってお金を調達する…

いわゆる国の資金調達手段で、国の借金ということだよね。

10年国債というと、発行後、半年おきに利息がもらえて、最終10年後には国が滅びない限り投資元本が戻ってくるというもの。

ま、アメリカ🇺🇸が滅びることはないだろうからまず間違いなく投資資金は回収できる🥳

これが債券が安全資産と言われる由縁ですよね😁

で、債券には発行価格と金利があるんだけど、10年後に満期になる前に売買すると、債券価格は元本以上になったり、元本割れしたりしちゃいます😞

何でそんなことになるの〜???

というと、これに影響があるのが金利ということです。

つまり、債券は金利収入を稼ぐことが本来の目的だけど、トレードによっては値上がり益も稼げるという、1粒で2度美味しい金融商品ということ😉

この金利がどうやって決まるかというと、需給の関係で決まります🤓

じゅ、じゅきゅう???ってなった人がいるかもなので、需給とは需要と供給、

つまり、買いたい人が多い時、売りたい人が多い時で金利や債券価格が決まるということ。

話長いよね😅😅😅😅😅

もう少しなので我慢してね〜🙏

で、買いたい人が多い時どうなるか?というと債券価格は上がって金利は低下します。

逆に、売りたい人が多い時は、債券価格は下がって金利は上昇します。

これは分かってるけど、何でそうなるの???という人が多いはず😁

マーケットをカッコ良く語るにはここが心底腹落ちすることが絶対条件です😎

買いたい人が多い時は値段が上がるのは、どんなモノでも同じだから理解はできるよね☺️

それと、数が少ないモノも値段が上がるよね

で、売りたい人が多い時は値段が下がるというのもスッと入るかと…

数が多いモノは値段が下がるというのもOKですよね🙆‍♂️

で、これと金利がどう関係するか?の本題ですが…

金利が年1%、債券価格100円の10年国債は最終的にトータルでいくら戻ってくるでしょう?

分かります?

金利が年1%だから、毎年の利息収入は1円でこれが10年続くから利息収入の合計は10円だよね🥺

で、最後は買った価格が戻ってくるから、最終的にトータルでは110円戻ってくる。

債券取引はこの戻ってくる110円は最初から決まってて、途中の変更は絶対に起きないというものです→ここポイント🧐

なので、この110円の中で債券価格と金利が動くというシロモノなのです。

すると、債券を買いたい人が多くて債券価格が100円から105円に上がると→金利は10円から5円に減る→金利低下…みたいな話

逆に、債券を売りたい人が多くて債券価格が100円から90円に下がると

金利は10円から20円に増える→金利上昇😊

債券は、最終的な戻りが最初から決まってて、途中の変更がないから債券価格が上がると金利は下がって、債券価格が下がると金利は上がるという逆の動きをするという話🤓

これを見た目の動きだけで無理矢理覚えてる人が多いので、このメカニズムが分かってるとライバルに差をつけられるという話です😁

今後はこれを応用してマーケットをcoolに語るテクニックを紹介します🥳

永久保存版 株価と金利の関係でマーケットの状態を理解する🎉

おはようございます、トピ子👧🏻です〜

 

先週一週間で1,100ドル以上下げたダウですが、週明けの取引は…

f:id:kyotopi1818:20210622070748p:image

こう来たか〜💦

先週一週間の下落の半分を1日で取り戻し〜

気になる長期金利は…

f:id:kyotopi1818:20210622071029p:image

上がりましたね〜

これはどういうことかと言うと…

先週金曜日とは逆の動きで、安全資産の債券が売られて、リスク資産の株が買われた…

「ねぇねぇ、トピ子さん、何で債券が売られたって分かるの???」

と、言うステキな質問があれば、

債券は売られると、金利が上がり価格が下がるという普遍的な性質があるのです😏

基本的に投資資金は株か債券の間で動くので、本来なら株が買われて上がる時は債券が売られて債券価格が下がって、結果的に金利が上がる🧐

これがいわゆるリスクオンの状態…

逆に、株が売られて下がる時は、債券が買われて債券価格が上がって、結果的に金利が下がる🤓

これがいわゆるリスクオフの状態…

この基本の形をしっかり理解できてると、マーケットの見方が分かってきて、誰かに話したくなると言う話です。

ただ、今は金融緩和政策でマーケットにお金がジャブジャブなので、この基本形から外れて株も債券も両方買われたりする…

こうなると、株が上がって債券価格も上がって長期金利が低下するという金融緩和政策の中のマーケットあるあるが起きる🥳

これまでのマーケットはこの状態だよね😏

これをいわゆる適温相場って言います。

もう一つ言えば、コロナショックの時は、株も債券も両方売られたので、株が下がって長期金利が上昇すると言う異常事態が起きました。

この時は、投資家が、

とにかく手元に現金を持っておきたいってなったからだよね😫

まとめると、株価の動きと金利の関係のパターンは

①株価上昇、金利上昇のリスクオン(正常)

②株価下落、金利低下のリスクオフ(正常)

③株価上昇、金利低下(株も債券も買われるカネ余り時の異常事態)

④株価下落、金利上昇(ショックなことが起きて株も債券も両方売られる異常事態)

 

本来マーケットは①か②のどちらかで動くものなのに、コロナ対策の金融緩和政策で③が起きている…

これが過熱すると、バブルになるので、人為的に金利を引き上げて、過熱した経済やマーケットを一旦落ち着かせましょう🥺と言ってるのが、今のテーパリングや利上げの話です。

投資家からしたら、いらん事するなよ〜でしょ?

③の状態の終わりの始まりが意識されてるのが今のマーケットということでした。

これが腹落ちすると、知ったかぶりできそうでしょ🤣

どう?ここまで教えてくれるパイセンいますか?

永久保存版にしてください🤗