今日トピ blog

みんなに知ったかぶりできるマーケット情報

4/6 ブレイナード砲炸裂🥳

おはようございます、トピ子👧🏻です。

 

すっごいニュースが入ってきたよね…

f:id:kyotopi1818:20220406061253j:image

この人はFRBの主要な理事を務めてるブレイナードさん。今年60歳の還暦だって💦

ブレイナードさんの影響力はかなり強くて、この人の言動はいつも注目されるんだけど…

f:id:kyotopi1818:20220406060804p:image

バランスシートの縮小はガンガンやりまっせ〜

からの〜

f:id:kyotopi1818:20220406061640p:image

インフレの行方次第では、利上げもいつもの1回あたり0.25%じゃなくて、その2倍の0.5%をしかも何度か上げまっせ〜って発言💦

これは投資家的には大ニュースなわけよ😱

このニュースは、金利上昇=債券価格の値下がりになるでしょ?

債券投資家は慌てて、自分の持ってる債券価格が下がる前に売るよね💦

その結果

f:id:kyotopi1818:20220406062516j:image

当然こういう長期金利爆上げの動きになって

f:id:kyotopi1818:20220406061946p:image

こうなった…

2年も10年もほとんど同じだよね😵

金利上昇でドル円の動きも同じように

f:id:kyotopi1818:20220406062631j:image

この動きから

f:id:kyotopi1818:20220406062402p:image

猛烈なドル高円安…

どう思う???

今後、利上げスピードが明らかに加速するアメリカ🇺🇸ドルに対して、

長期金利が0.25%を超えようとすると、日銀が必死になって無制限で債券を買って金利が上がらないようにする我が日本🇯🇵の円

どちらの通貨を持つことがお得なのか???

幼稚園児でも分かる話だよね😎

このブレイナード砲で株式マーケットは

f:id:kyotopi1818:20220406071530p:image

こうなるよね😳

金利上昇に弱いNASDAQの下げが際立ってるよね…

何でNASDAQ金利上昇時に需要が落ちるのか?を整理してみると…

これまでの超低金利の時は

f:id:kyotopi1818:20220406072058p:image

安全資産の米国債に投資してもリターンは見込めなかったよね🙁

だから、投資家さんはどうしたかというと

f:id:kyotopi1818:20220406072233j:image

リスクを取って将来的に大きな利益を生むって期待できるハイパーグロース株に投資マネーを持っていった🤨

ハイパーグロース株って、めちゃ成長しそうな会社の株ってこと。

代表的なのは

例えば、会社でも良く使ってるオンライン会議システムの代表的なzoomコミュニケーション。

zoomの5年チャートを見ると👀

f:id:kyotopi1818:20220406072808p:image

こんな感じ💦

直近高値から実に4分の1になってる😱

で、

f:id:kyotopi1818:20220406072925p:image

今後長期金利つまり債券利回りが上がっていくなら、満期まで持てば元本保証の安全資産の米国債に投資するだけで、リスク取らずに十分なインカムが取れるよね🤨

すると、

f:id:kyotopi1818:20220406073236p:image

投資家としては、いつ利益が出るか分からんハイパーグロース株に見切りをつけて

f:id:kyotopi1818:20220406073351p:image

リスクの低い長期債に投資マネーをシフトしていく動きになる…

zoomもNASDAQに上場してるんだけど、ハイパーグロース株が全部NASDAQに集まってる訳ではない。

でもNASDAQはハイテク株が多いことは知ってるよね?

ハイテク株はグロース株の代表格だから、金利上昇の時に下げがキツいのはNASDAQと言われてしまうワケ😏

投資家の動きとしては、今とりあえずグロース株を売って、キャッシュを手元に置いておいて、いつ債券買おうかなぁ〜のタイミングを探ってる感じかと😎

もう少し待てば、まだ金利上がりそうだからね🥳

ちなみに、今朝の長期金利爆上げの時に株が上昇したセクターがあるんだけど、コレが金利上昇でもリターンが期待できるセクターになるって話🤓

それは

f:id:kyotopi1818:20220406074429j:image

電気、ガス、水道事業なんかの公益セクター

最近、円安もあるけど、グロインのパフォーマンスと資金流入がスゴい🥳

f:id:kyotopi1818:20220406074734p:image

このパフォーマンスで、いつの間にか純資産も1兆超え🥰

いわゆる金利上昇で景気の先行き懸念がある時はディフェンシブ銘柄が力を発揮するという話でした🤓